2016年06月の記事一覧

妊娠中のつわり一体いつになったら終わるの?と思う位辛いですよね。 妊娠期間の中で一番辛いこの時期をなんとかうまく乗り切る為、自分が楽になれそうな物は取り入れてみるのも良いですね。 人生でまたとないこの時をぜひ穏やかに過ごしましょう。

月別アーカイブ:2016年06月

2016年06月の記事一覧。妊娠中のつわり一体いつになったら終わるの?と思う位辛いですよね。妊娠期間の中で一番辛いこの時期をなんとかうまく乗り切る為、自分が楽になれそうな物は取り入れてみるのも良いですね。人生でまたとないこの時をぜひ穏やかに過ごしましょう。
つわりが始まる前から予防する事はできないのでしょうか?

つわりの吐き気対処法
つわりの吐き気やだるさが数カ月も続くという事が怖くて妊活に踏み切れないという女性も多いようです。初めての妊娠に対してそう思うのですから二人目三人目となると実態…

記事を読む

妊婦が梅雨と夏に注意すべき食中毒防止のポイント4つ

つわりの吐き気と食べ物
梅雨の時期に入ると食中毒に気をつけないといけませんね。梅雨から夏にかけては食中毒の起こりやすい季節なので注意しましょう。魚や肉の注意点冷凍保存していた肉や魚を…

記事を読む

つわりが始まる前から予防する事はできないのでしょうか?

b9a2c35ddafb027eca1dd206dfd4d103_s.jpg

つわりの吐き気やだるさが数カ月も続くという事が怖くて妊活に踏み切れないという女性も多いようです。
初めての妊娠に対してそう思うのですから二人目三人目となると実態を知っているだけに妊娠しても嬉しい反面、「つわり来るな〜!」という拒絶反応もありますね。

という風に妊娠中のつわりが辛いのは皆が知るところですが、つわりの症状が出る前から対策をとっていれば効果があるのでは? という疑問が湧きませんか。
fbc4ff99cb5802280f08a3ea2275ea35_s.jpg

例えば風邪予防だと、うがいや手洗い。人混みを避ける。マスクをする。
インフルエンザの予防と言えば、風邪と重なる部分もありますが、予防接種もありますね。

予防接種を受けておけば万が一インフルエンザにかかった時にも症状が軽く済むという事でうちの家族も毎年受けています。

つわりも予防接種のような物があって、それを受けていれば症状は軽いというような対策が早く見つかれば少子化にも歯止めがかかるのでは?

吐き気に効果的な食材


2247d1ece980ac7f4421816300d9783e_s.jpg

ビタミンB6を含むアジ、サバ、イワシ、サンマ等の魚やワカメなどの海藻は食べておくべきです。
生姜も積極的に取りいれましょう。

つわりを事前に知る


ddd3dad613828f087d6aaaa8edf03129_s.jpg

つわりは皆が通るしんどい道だと理解しよう。
事前につわりがどんな物か本で見るなりネットで見るなりして予備知識を入れておこう。

実際症状が出てきた時に、本に載っていたなとか自分に知識があれば安心します。
全くの無知でつわりの症状を体験したら辛くて逃げ出したくなってしまうかもしれません。

ストレスを溜めない


3a5bfc9ea47a9494e1972371494c5253_s.jpg

無理をしない。赤ちゃんがお腹にいる事を常に意識する。
自分は胃が悪いからつわりも酷いはずといった決めつけをしない。

もうどうでもいいと自暴自棄にならない。
ストレスを発散する事がとても大切。

そうは言ってもどうしてもつわりになりたくない人は葉酸サプリがオススメ。
産婦人科で採るように言われませんか?
 タグ

妊婦が梅雨と夏に注意すべき食中毒防止のポイント4つ

da2ece1d45c04bc1dc9117ffd0cabf65_s.jpg

梅雨の時期に入ると食中毒に気をつけないといけませんね。
梅雨から夏にかけては食中毒の起こりやすい季節なので注意しましょう。

魚や肉の注意点


3cb84f15e8833c1480a918f3a3dce2fb_s.jpg

冷凍保存していた肉や魚を料理に使いたい時は時間がかかっても良ければ冷蔵庫で、急ぐときは電子レンジで解凍して使うようにしましょう。

間違っても台所の机の上などに置いて室温解凍などはやめましょう。
菌が増殖する事があり大変危険です。
解凍ができたらすぐに加熱して調理しましょう。

調理する際も魚や肉の中まで十分火が通っているか確認しましょう。
肉に赤みが残っている時は赤みがなくなるまでしっかりと加熱しましょう。

目視で火が通っているか確認する方法もありますが、料理用の温度計を使う方法もあります。
最低でも生ものの中心部が70度になるまでは加熱しましょう。

お刺身やお寿司私も大好きですが、妊婦だし食あたりの多いこの時期には避けるのがベストです。

食事をして食べきれなかった物はきちんと冷蔵庫にしまいましょう。
3日以上たってもまだ残っている場合は勿体なく感じるかもしれませんが妊婦というデリケートな時期ですので捨ててしまった方が安全です。

食料を買う時の注意点


b9a2883b3f3aae962f6e6a1f913dcd13_s.jpg

食料の買い出しをする時も食料を買ったまま自宅に帰らず長時間出かけるなんて事はやめましょう。
他の用事を先に済ませて最後に食料品を買ってまっすぐ自宅に帰るようにしましょう。

特に生ものは危険です。購入後2時間以内に冷蔵庫にしまいましょう。
実は卵も食中毒を起こしやすいのです。

買う時にはヒビの入った物がないかチェックして買いましょう。
ヒビの入ったところからサルモネラ菌が入っている場合があります。

まな板の取り扱い


9db855efbdb4251e232abb5b77897ceb_s.jpg

まな板を肉と魚の生もの用で1枚、それ以外で1枚と最低でも2枚用意しておくとよいでしょう。
さらに良いのは肉で1枚、魚で1枚、それ以外で1枚の合計3枚です。
特に生もの用のまな板は洗剤で洗った後に沸騰したお湯をかけて消毒したりして十分注意しましょう。

しかし忘れがちなのですが、料理前の手洗いは勿論ですが生ものを触った後やトイレの後にしっかり石鹸を付けて洗う事が一番大切かもしれません。
 タグ
最近の記事
カテゴリ
タグクラウド
過去ログ
自由形式

がんばる主婦 ブログランキングへ にほんブログ村 マタニティーブログ マタニティーの豆知識へ
にほんブログ村
RSS取得
Copyright © つわりの吐き気は止められない?つわりを穏やかにする方法 All Rights Reserved.

テキストや画像等すべての転載転用販売を固く禁じます